山田という人が珍装して遊ぶ様を日々綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところすごいいっぱい自作してたんですが
キャパ越えてたので記録を残す余裕がなくて全然書いてなかった…
という訳で久々にちょっとメモ。2014VD衣装を作りましたー。

わりと自分にしては綺麗にできたつもりだったんだけど
お揃いで買ったはずの布が色薄くて絶望したっていう。
それはさておき。ボタンをね、今回自作したんです。
ちょうどいい色と大きさがなかった&6個だけなので
頑張ってみましたっていうメモ。
用意する物
厚紙(スカスカじゃないしっかりした物)
木工用ボンド
ボンドがはがせるような下敷きとかクリアファイルとか
サークルカッター。よく作業するなら買った方が幸せになれる。安いし。
ポンチ。でもキリだけでもなんとか出来そうだけど。
塗装用の塗料、なんでもOK
マニキュア
以下、簡単な作業メモ。
キャパ越えてたので記録を残す余裕がなくて全然書いてなかった…
という訳で久々にちょっとメモ。2014VD衣装を作りましたー。
わりと自分にしては綺麗にできたつもりだったんだけど
お揃いで買ったはずの布が色薄くて絶望したっていう。
それはさておき。ボタンをね、今回自作したんです。
ちょうどいい色と大きさがなかった&6個だけなので
頑張ってみましたっていうメモ。
用意する物
厚紙(スカスカじゃないしっかりした物)
木工用ボンド
ボンドがはがせるような下敷きとかクリアファイルとか
サークルカッター。よく作業するなら買った方が幸せになれる。安いし。
ポンチ。でもキリだけでもなんとか出来そうだけど。
塗装用の塗料、なんでもOK
マニキュア
以下、簡単な作業メモ。
PR
一応写真撮ってたんだけど〜という小ネタがたまってるので
コツコツ消化していこうと思います。まずIbから。
イブメアギャリ合わせの時に
ギャリーさんのコートとお人形をいっぱい作りました。
お人形さんはこちらをベースに作成。
赤い目のあの子メイキング | 黒月の蒼月
[pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34331792
以下、私の思い出制作工程。
前に作業してからデータを放置していた
セイバーさんのエクスカリバーメモです。
夜撮するよーってなったので張り切って作り直しました。

とはいえ、今回は一から作るのではなく、
過去に作ったゴミをリサイクルしています。
ちなみにゴミ時代の物をごまかしながら撮影してもらってたのはこちら。

この不安定かつあまり見えないように
撮ってもらってる感じ、伝わるでしょうか。涙
必要なものは
ライオンボードとか
木の棒、プラスチックの棒、イボ無し園芸用の棒のどれか
園芸用のクロスジョイント
各色塗料、青色のクリアファイルとか折り紙とか
お好みで粘土
普段以上に適当ですみません。
ちなみに、普通なら刀身はボール紙が軽くて良いと思うのですが
エクスカリバーは彫り込みがあるからボードのが良いんじゃないかなーとか。
以下、具体的なメモ日記です。
セイバーさんのエクスカリバーメモです。
夜撮するよーってなったので張り切って作り直しました。
とはいえ、今回は一から作るのではなく、
過去に作ったゴミをリサイクルしています。
ちなみにゴミ時代の物をごまかしながら撮影してもらってたのはこちら。
この不安定かつあまり見えないように
撮ってもらってる感じ、伝わるでしょうか。涙
必要なものは
ライオンボードとか
木の棒、プラスチックの棒、イボ無し園芸用の棒のどれか
園芸用のクロスジョイント
各色塗料、青色のクリアファイルとか折り紙とか
お好みで粘土
普段以上に適当ですみません。
ちなみに、普通なら刀身はボール紙が軽くて良いと思うのですが
エクスカリバーは彫り込みがあるからボードのが良いんじゃないかなーとか。
以下、具体的なメモ日記です。
プロフィール
HN:
山田 涼子
HP:
性別:
女性
職業:
ムッツリ
趣味:
コップレ、ネット
自己紹介:
夢見ることと、その結果の違いに毎回死にたくなりながら、モタモタ遊んでいるOTK人です。アトラスとニトロプラス キラルを崇め、時々乙女ゲにも心奪われています。CUREとかへは下記リンク項目からどうぞ。
リアタイ
最新記事
(08/24)
(08/21)
(07/13)
(07/13)
(07/07)
カテゴリー
ブログ内検索