山田という人が珍装して遊ぶ様を日々綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただの長い呟きなんですけど。
やっぱり調教次第とはいえ
聴きやすいのは圧倒的に人間の「歌ってみた」
だと思う訳なんですよ。
ボカロ聞いてた後に人間の声で聴くと
実際、なんか耳がほっとするし。
だけど、PVとか観て泣けちゃうのは
やっぱりボカロの声と歌なんですよね。
歌ってみたすっごい素敵な曲聞くと
「うへあーかっこいい!!可愛い!!」
てすごいテンション上がるんだけど、
原曲でPV見て気持ちがぐわんぐわん揺さぶられるのと
全然違う感じで別に泣かない(^q^)
これは、原曲が先でも歌ってみた先でも同じで。
自分の耳がすでにボカロの声を
調教でのブレ含めて「キャラの声」
って認識しちゃってるからなのかな?
機械みたいでなんか嫌いって人が周りに多いけど
(多くはオトナの男性からの声の気がしますが)
どうもやっぱり私はボカロの声が好きらしい。
人間の声で歌を聞く方が素直に聞けそうな気もするのに
我ながら不思議だなぁと思ってます。
それはもうキャラとして好きなのか
声自体が好きなのか曲なのか絵なのか
もはやなんなのかよくわかんないけど。
アニメとその舞台との関係に似てるのかなー。
どっちも好きだけど、なんか全然別モン。
あ、そうか、別物なんだから別にいいのか(・ω・)
やっぱり調教次第とはいえ
聴きやすいのは圧倒的に人間の「歌ってみた」
だと思う訳なんですよ。
ボカロ聞いてた後に人間の声で聴くと
実際、なんか耳がほっとするし。
だけど、PVとか観て泣けちゃうのは
やっぱりボカロの声と歌なんですよね。
歌ってみたすっごい素敵な曲聞くと
「うへあーかっこいい!!可愛い!!」
てすごいテンション上がるんだけど、
原曲でPV見て気持ちがぐわんぐわん揺さぶられるのと
全然違う感じで別に泣かない(^q^)
これは、原曲が先でも歌ってみた先でも同じで。
自分の耳がすでにボカロの声を
調教でのブレ含めて「キャラの声」
って認識しちゃってるからなのかな?
機械みたいでなんか嫌いって人が周りに多いけど
(多くはオトナの男性からの声の気がしますが)
どうもやっぱり私はボカロの声が好きらしい。
人間の声で歌を聞く方が素直に聞けそうな気もするのに
我ながら不思議だなぁと思ってます。
それはもうキャラとして好きなのか
声自体が好きなのか曲なのか絵なのか
もはやなんなのかよくわかんないけど。
アニメとその舞台との関係に似てるのかなー。
どっちも好きだけど、なんか全然別モン。
あ、そうか、別物なんだから別にいいのか(・ω・)
PR

プロフィール
HN:
山田 涼子
HP:
性別:
女性
職業:
ムッツリ
趣味:
コップレ、ネット
自己紹介:
夢見ることと、その結果の違いに毎回死にたくなりながら、モタモタ遊んでいるOTK人です。アトラスとニトロプラス キラルを崇め、時々乙女ゲにも心奪われています。CUREとかへは下記リンク項目からどうぞ。
リアタイ
最新記事
(08/24)
(08/21)
(07/13)
(07/13)
(07/07)
カテゴリー
ブログ内検索