山田という人が珍装して遊ぶ様を日々綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エントリー機種ながら一眼レフを触り続けてきて
ようやくキットレンズ以外が欲しくなってきたこの頃。
K-mのキットレンズ(18-55)もそれなりに優秀らしく
使い勝手のわりに軽量コンパクトだそうなのですが、
他の人のカメラを使ったりしていると
なんかちょっと暗い…ような気がする。
あと軽いって言われてもズームなのでやっぱり重いw
で、一本買うぞ!と考えているのですが
その一本が全然決まらないんですよね。
そも、どんなレンズが欲しいのかも
あれこれ見るうちにどんどんグラついてしまう。
明るくて軽いレンズが欲しいから単焦点の標準とか。
今ない範囲をカバーするなら200までの広範囲レンズとか。
あるいは今とほぼ同じ範囲でより明るいレンズとか。
どれも良さそうな気がしてしまい、
結果まったく絞り込めずにネットと情報の海を徘徊中…
ただ、レンズはどれも値段が高いので
まずは今月発売のPENTAX DA35mmF2.4ALが有力かなぁ。
なんだかんだ、室内撮りが多いから明るい方がいいし、
となると極端なやつだとどうしても暗いって聞いたので。
旅や自然歩き用に望遠側も欲しいんですけどね。
うーん、望遠なんか要らないやーってレンズキットにしたけど
やっぱりWレンズキットにしておくんだったな(笑)。

ま、その前に写真の腕前を…て話もありますがそれはさておきw
ようやくキットレンズ以外が欲しくなってきたこの頃。
K-mのキットレンズ(18-55)もそれなりに優秀らしく
使い勝手のわりに軽量コンパクトだそうなのですが、
他の人のカメラを使ったりしていると
なんかちょっと暗い…ような気がする。
あと軽いって言われてもズームなのでやっぱり重いw
で、一本買うぞ!と考えているのですが
その一本が全然決まらないんですよね。
そも、どんなレンズが欲しいのかも
あれこれ見るうちにどんどんグラついてしまう。
明るくて軽いレンズが欲しいから単焦点の標準とか。
今ない範囲をカバーするなら200までの広範囲レンズとか。
あるいは今とほぼ同じ範囲でより明るいレンズとか。
どれも良さそうな気がしてしまい、
結果まったく絞り込めずにネットと情報の海を徘徊中…
ただ、レンズはどれも値段が高いので
まずは今月発売のPENTAX DA35mmF2.4ALが有力かなぁ。
なんだかんだ、室内撮りが多いから明るい方がいいし、
となると極端なやつだとどうしても暗いって聞いたので。
旅や自然歩き用に望遠側も欲しいんですけどね。
うーん、望遠なんか要らないやーってレンズキットにしたけど
やっぱりWレンズキットにしておくんだったな(笑)。
ま、その前に写真の腕前を…て話もありますがそれはさておきw
PR

プロフィール
HN:
山田 涼子
HP:
性別:
女性
職業:
ムッツリ
趣味:
コップレ、ネット
自己紹介:
夢見ることと、その結果の違いに毎回死にたくなりながら、モタモタ遊んでいるOTK人です。アトラスとニトロプラス キラルを崇め、時々乙女ゲにも心奪われています。CUREとかへは下記リンク項目からどうぞ。
リアタイ
最新記事
(08/24)
(08/21)
(07/13)
(07/13)
(07/07)
カテゴリー
ブログ内検索